プロポリス関連書籍
プロポリス関連書籍
タイトル | 著者名 | 出版社 | ||
---|---|---|---|---|
元気の秘法はミツバチに聞きなさい | 長谷川 恵 | 現代書林 | ¥1320 | 2018/11 |
治るがんの愛と運の法則 | 松野 哲也 | Ecoクリエイティブ | ¥1980 | 2017/10 |
自然の恵みで免疫力アップ | 藤田 紘一郎 | 現代書林 | ¥566 | 2011/1 |
プロポリスでガンは治るのか? | 松野 哲也 | 中央アート出版社 | ¥1980 | 2009/2 |
免疫活性療法で専門医が注目する「高濃度」紅プロポリス | ヨーン・K. パーク | ベルブックス | ¥1000 | 2006/6 |
現代医療を超えて―プロポリスと心と身体 | 松野 哲也 | 中央アート出版社 | ¥1575 | 2006/5 |
「本物のプロポリスとハチミツ」を見つけた! | ヨング パーク | 現代書林 | ¥1260 | 2006/4 |
四千年の歴史 プロポリスの実力 | 谷口 明 | 講談社出版 | ¥1260 | 2006/4 |
がんは誰が治すのか - 治癒のしくみと脳のはたらき | 松野 哲也 | 晶文社 | ¥1680 | 2005/1 |
赤いプロポリス - 強力なパワーの代替医療食品の真実に迫る! | ヨーン・K. パーク | ダイヤモンド社 | ¥1575 | 2004/11 |
ガンに効くプロポリスとガンには効かないプロポリス | 中村 博彦 | 毎日新聞社 | ¥1575 | 2004/6 |
超強力抗ガン因子でガンだけを狙い撃つ | スティーブン スターク | メタモル出版 | ¥1260 | 2003/9 |
本物のプロポリスなら、アトピーのジュクジュク、カサカサは治せる! | ヨング パーク | 現代書林 | ¥1260 | 2003/2 |
高濃度プロポリスの免疫療法 | 漢方研究会 | 現代書林 | ¥1200 | 2002/11 |
最新版プロポリスがよくわかる本 | 佐伯 義弘 | ごま情報センター | ¥1260 | 2002/9 |
末期ガン生還!特効薬は生物還元生プロポリスだった! | 漢方研究会 | メタモル出版 | ¥1365 | 2002/7 |
プロポリスとロ-ヤルゼリ- - ミツバチの恵み | 田村豊幸 | 健友館 | ¥1300 | 2002/6 |
プロポリスが生きている!だからガンが消えていく!! | 師岡孝次 | メタモル出版 | ¥1300 | 2002/1 |
プロポリス健康読本 2 | - | 東洋医学舎 | ¥1050 | 2002/1 |
熟成プロポリスでガンと闘え | 谷口明 | 現代書林 | ¥1200 | 2001/11 |
プロポリス維新が始まった!! | 中原隆 | ごま書房 | ¥1200 | 2001/8 |
そこが知りたい -「プロポリス」体に合った選び方 | ヌ-ボサンテ | セントラル出版 | ¥1200 | 2001/3 |
名医74人がすすめるガンに効くプロポリス全書 | 石塚忠生 | 講談社 | ¥1500 | 2001/3 |
「超薬」プロポリスの選び方 | 荻野元平 | 文芸社 | ¥1300 | 2000/11 |
新プロポリスがよくわかる本 | 佐伯義弘 | ごま書房 | ¥1200 | 2000/10 |
プロポリス健康革命 | 高城修三 | 高橋書店 | ¥1300 | 2000/8 |
81人の命を救ったプロポリス魂の証言集 | 亀山和男 | 現代書林 | ¥1200 | 2000/2 |
プロポリスの健康学 | 山田義帰 | ヘルス研究所 | ¥250 | 2000/1 |
「超薬」プロポリス20年の現実 | 荻野元平 | 高輪出版社 | ¥1300 | 1999/9 |
よいプロポリスの見分け方・選び方 | 佐藤利夫 | 現代書林 | ¥1200 | 1999/6 |
ガンに克つ最強のプロポリス | 城後昭彦 | 廣済堂出版 | ¥1500 | 1999/2 |
プロポリス - 不思議さの上を行く効能の宝庫 | 難波恒雄 | 東洋医学舎 | ¥200 | 1999/2 |
元気をつくるプロポリス - 免疫力を高める驚異の効能 | 健康のあるくらし研究会 | リヨン社 | ¥1300 | 1999/1 |
ブラジルプロポリスの秘密 - 万能の健康食品、そのすべて | 市瀬ナイル | アルス社 | ¥1200 | 1998/9 |
プロポリスのガンの臨床 - プロポリスはガンに効く | 星崎東明 | ヘルス研究所 | ¥250 | 1998/8 |
プロポリスの真実 | 日野光雄 | 講談社出版 | ¥1000 | 1997/11 |
患者の立場から徹底検証 | 中山薫 | 一光社 | ¥1200 | 1997/11 |
プロポリスの薬効・活用大事典 | 石塚忠生 | 講談社 | ¥1600 | 1997/11 |
医者もびっくり!プロポリス驚異の臨床例 | 城後昭彦 | コスモトゥ-ワン | ¥1300 | 1997/10 |
超薬プロポリス讃歌 | 荻野元平 | ごま書房 | ¥1400 | 1997/9 |
プロポリス - その薬効を探る | 松野哲也 | リヨン社 | ¥1165 | 1996/12 |
プロポリス健康読本 | - | 東洋医学舎 | ¥1000 | 1996/8 |
プロポリスで「ガン」を治す!! | 岡田真 | 鹿砦社 | ¥971 | 1996/7 |
「超薬」プロポリス - 現代の難病にプロポリスが克つ理由 | 荻野元平 | 現代書林 | ¥1165 | 1996/4 |
プロポリスでガンに克つ | 菅野光男 | 現代書林 | ¥1165 | 1996/3 |
いまなぜプロポリスか - 天然薬理活性物質の宝庫! | 松野哲也 | 駿台曜曜社 | ¥1165 | 1995/12 |
最後の奇跡!!- プロポリスであなたの肉体は甦える | 日本プロポリス協会 | 飯倉書房 | ¥1262 | 1995/11 |
ガンに効くプロポリスの疑問にすべて答える | 沖山明彦 | 講談社 | ¥1200 | 1995/11 |
宇宙からのメッセージ プロポリス | 前田華郎 | 冬青社 | ¥1456 | 1995/11 |
ヒット商品の秘密プロポリス | 中山薫 | 一光社 | ¥1200 | 1995/8 |
プロポリスならアトピ-体質が根こそぎ治る | 谷口明 | 現代書林 | ¥1165 | 1994/11 |
ガンに効く驚異のプロポリス | 木下繁太朗 | 講談社 | ¥1100 | 1993/4 |
驚異の自然食品プロポリス | カストロ,F.I. | ハート出版 | ¥238 | 1993/2 |
プロポリスで救われた - 病気別15人の記録 | 徳永勇治郎 | くまざさ出版社 | ¥1262 | 1993/1 |
特効!!プロポリスの威力 | 井上敦夫 | 現代書林 | ¥825 | 1992/11 |
ミツバチがあなたの素肌にかがやきを運ぶ | 増田栄子 | 現代書林 | ¥1262 | 1992/8 |
プロポリスの凄い薬効 | 木下繁太朗 | 主婦と生活社 | ¥757 | 1991/5 |
今世紀最後の生薬蜂ヤニプロポリス - ブラジルからの最新レポ-ト | 谷口明 | 現代書林 | ¥1068 | 1990/8 |
病気を治すプロポリス療法 | 瀬長良三郎 | リヨン社 | ¥829 | 1990/8 |
即効!!からだの毒素はプロポリスでとれる | 徳永勇治郎 | 現代書林 | ¥1165 | 1989/11 |
プロポリス健康法 | 深沢光一 | 日本養蜂新聞社 | ¥500 | 1987/9 |
プロポリス研究関連書籍の紹介 - 日本
プロポリス関連本は数多く出版されているが、中でも白眉なのがこの【シリーズ 健康の科学】(東洋医学舎刊)の【プロポリス健康読本1、2】である。
国内外の一流の研究者による最新のプロポリス研究や臨床例などの専門的な内容を、一般人でも分かるよう平易に解説してくれる。残念ながら、アマゾンでも在庫が無くなったようです。以下、目次を記す。

【プロポリス健康読本1】 目次
《巻頭インタビュー》
◆健康の危機的状況とプロポリスの果たす役割
《プロポリスを知る》
◆プロポリスの果てしない魅力と可能性
◆ミツバチの社会とその生産物
《プロポリスを極める》
◆プロポリスのさまざまな作用
◆新発見有効成分「アルテピリンC」が拓く新ステージ
◆再発見されたプロポリス
◆プロポリス製品の生理活性
◆プロポリスに含まれる生理活性物質
《街に出たプロポリス》
◆メガネスーパーに舞い降りたプロポリス
◆健康づくりの宝船 プロポリスの活躍現場
《癒しの現場のプロポリス》
◆臨床医が驚いた治験4例
◆木下繁太郎医博の晩年を照らしたプロポリス
◆この人達をプロポリスが救った
《プロポリスに想う》
◆プロポリスを現代に蘇らせたドイツのレホルム運動
◆わが道を照らすプロポリス
◆東西医学の隙間を埋めるプロポリス
◆「緑の風」が運んでくれたもの
◆太陽とプロポリスの国 - ギリシャ
《プロポリスを創る》
◆プロポリス及びその製品の定性と定量
《プロポリスインフォメーション》
◆海の向こうのプロポリス(ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、中国)
◆プロポリスの活用に新しい工夫
◆「ミツバチ生産物国際会議」開かれる
◆「プロポリス食品規格基準」決まる

【プロポリス健康読本2】 目次
《巻頭対談》
◆夢の架け橋としてのプロポリス
《プロポリスを知る》
◆「プロポリス」はどこから来るのか
《プロポリスを生きる》
◆十年、私は生きている - 本物のプロポリスに出会うまで
◆プロポリス新時代への道しるべ
◆プロポリスとフラボノイド
《プロポリス供給最前線》
◆技術開発で王手がかかった「夢のプロポリス」
◆「プロポリスの実力」が人をチャレンジはと駆り立てる
《プロポリスを知る》
◆薬理作用から見たプロポリスの魅力と実力
《ありがとうプロポリス》
◆プロポリスに癒された人々の証言集Ⅱ
《プロポリス談話室》
◆プロポリスに導かれた18年
◆ミツバチの贈り物
《ミツバチ・オン・ステージ》
◆「第5回アピセラピー学術講演会」開催さる
プロポリス研究関連書籍の紹介 - ブラジル
プロポリスの本場、ブラジルではプロポリスについての研究も進んでおり、本格的な書籍もいくつか出版されている。 中でも2006年に出版された 【A PRODUCAO DE PROPOLIS NO BRASIL (ブラジルにおけるプロポリスの生産)】 プロポリスの研究・生産・販売についての最新の知識がコンパクトにまとまっている好著である。
また、養蜂が盛んなブラジルでは養蜂家向けの書籍も充実している。その中から 【APICURTURA : MANEJO E PRODUTOS (養蜂家: 経営と製品)】を紹介する。

【ブラジルにおけるプロポリスの生産】
《パート1》
◆プロポリスの歴史
◆アフリカミツバチについて
《パート2》
◆プロポリスの薬用成分
◆プロポリスの科学的組成と生物学
◆アピセラピーにおけるプロポリス
◆獣医学や農業におけるプロポリスの使用
《パート3》
◆蜂巣箱におけるプロポリスの起源と役割
◆ミツバチによるプロポリスの採集
◆プロポリスの起源植物
◆プロポリスの採集地域
◆プロポリス生産の方法
◆養蜂園の生産規模
◆養蜂園の起業について
◆プロポリス採集に必要な人員数
《パート4 : 生産を左右するさまざまな要素》
◆これまでの研究成果
◆試行錯誤
◆その他のさまざまな要素
《パート5》
◆プロポリスのクラス分け
◆細菌感染を避けるための注意
◆経済的な持続性
◆蜂産品の登録

【養蜂家: 経営と製品】
1.養蜂家への序文
2.ミツバチの形態学
3.養蜂園の場所選定と設置
4.巣箱の取り扱い
5.さまざまなミツバチ産品
◆蜂蜜
◆ロイヤルゼリー
◆ワックス
◆プロポリス
◆花粉
◆ハチ毒
◆蜂の巣
6.ミツバチによる受粉
7.蜂の巣の保護
8.ハチの病気と天敵
9.ミツバチの遺伝子と改良
10.蜂産品を利用したレシピ
店主のおすすめ

「健康」という病 - 米山公啓 著
世の中に溢れる健康情報をうのみにせず、自分の体の言葉を聞いて判断することの大切さを説きます。
我々は現代医学の進歩や普及によって、病気にかかりにくくなり、昔は死の病であったものが、いまや薬の力や外科的手術で治っていると思いこんではいないだろうか。抗生物質の万能という時期もあったが、それよりも、人間の持つ免疫力や自然治癒力のほうが、多くの例でわかるように、ずっと大きな力を持っている。

『健康食品ノート』瀬川至朗 著
「がんが治る、ダイエットに効く、血圧を下げる・・・・。
さまざまな効果をうたう健康食品の人気がいま、うなぎのぼりだ。病気になって強い薬を飲むよりも、日常の摂取で予防するという考えはいい。 しかし、果たして個々の健康食品に本当に効果があるのか。科学的根拠にもとづく客観的情報を提供し、健康食品との上手なつきあい方を提案する。」
この本の"プロポリス"のページは、簡単ではあるがプロポリス研究の現在の状況について、客観的かつ的確に書かれている。